このまま一人で悩みつづけますか?
慰謝料請求できるのは
知った日から3年間です
不貞行為とは、結婚相手(婚姻関係)以外の者と肉体関係を持つことをいいます。不貞行為を行った夫(または妻)と不貞の相手方に対しては、不貞行為が婚姻共同生活の平和の維持という権利ないし法的保護に値する利益を侵害したとして、慰謝料請求のような法的責任を追及することが可能です。
POINT 1
不貞行為(性交渉)の事実
詳しくみる ▼
POINT 2
浮気や不倫によって婚姻(夫婦)関係が破綻
詳しくみる ▼
POINT 3
不倫による精神的損害の発生
詳しくみる ▼
証拠がない場合
証拠を集めてから請求しましょう
証拠がある場合
確実な浮気や不倫の証拠を掴み、
慰謝料の請求を有利にすることができます
理由 1
初回相談料無料
リーズナブルでお得な
料金体系
初回相談1時間まで無料ですので、お気軽にご相談下さい。また、手軽な着手金で弁護士が相手との交渉を開始いたします。着手金の額を抑えることで、不倫慰謝料の相談をご依頼しやすくなっています。
※ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。
理由 2
約410名の弁護士と
専門チームがサポート
不倫慰謝料問題に関する豊富な経験・実績を有する専門チームを中心に約410名(※)の弁護士がサポートいたします。相手方に弁護士がいる場合でも、不倫慰謝料問題に特化したベリーベスト法律事務所の弁護士に依頼することで話合いを有利に進められる可能性が高まります。
※2025年4月現在
理由 3
男女弁護士を選択可能
ご相談の内容によっては、「異性の弁護士には相談しにくい…」とお思いの方もいらっしゃるでしょう。当事務所の離婚専門チームには、女性弁護士も多数在籍しており、ご相談者のご希望により、男女いずれの弁護士も選択が可能です。
※拠点によっては、女性弁護士が在籍しておらず、女性弁護士を選択できかねるオフィスもございます。
理由 4
全国対応
支店事務所と連携し
遠方の裁判も対応
調停や裁判は相手の所在地で行う場合が多く、相手が遠方に居る場合、遠方で弁護士を探すか、多額の出張費を負担しなければなりません。弊所では全国に多数ある支店事務所の弁護士が、強力に連携し遠方での調停や裁判も対応します。
「先生や職員のみなさんがあたたかくこちらの立場になってすすめてきてくれたこと。法律だから…ではなく、こちらの心情もくみ取ってくれ、納得いくまで丁ねいに話をしてくれました。人生においてとても苦しい経験をし、忘れることなど決してできずつらい気持ちをいつまでも心の中に持ちつづけて生きていくことには変わりのないのですが、一区切りついて前向きに生きていこうという気持ちが強くなりました。」
step1
※ご相談の内容によって一部有料となる場合がございます。
step2
不倫での慰謝料請求を獲得する為の証拠収集が準備できているか、あなたの慰謝料がどの様にして請求ができるかどうかを検討いたします。
step3
着手金をお支払い頂きます。
交渉:11万円(税込)
調停:16万5,000円(税込)
訴訟:22万円(税込)
step4
step5
浮気相手と和解や示談が成立したら、示談書(和解契約書、和解書)などの書面を作成します。示談内容の履行をもって、解決となります。
相談料について | 初回相談料(60分まで):無料 2回目以降相談料:30分 5,500円(税込) |
---|---|
着手金について | 交渉:11万円(税込)(5時間まで) 調停:16万5,000円(税込)(3期日まで) 訴訟:22万円(税込)(3期日まで) |
事務手数料について | 交渉:1万1,000円(税込) 調停・交渉:2万2,000円(税込) 訴訟:3万8,500円(税込)
|
報酬金について | 慰謝料を得られた場合:得られた額の22% |
事務所情報
法人 | : | ベリーベスト弁護士法人 |
---|---|---|
主事務所 | : | ベリーベスト法律事務所 |
所属会 | : | 第一東京弁護士会 |
代表者 | : | 萩原 達也(第一東京弁護士会) |
住所 | : | 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階 |
電話番号 | : | 0120-150-317 |
ベリーベスト法律事務所 事務所案内
ベリーベスト法律事務所[豊中千里中央]
〒560-0082